February 27, 2011

Organizing Books

Today I spent a whole day restacking and repacking my books into my small bookshelf.  I actually have 2 other places to hide books, but those two are helplessly full.
For several piles of books, I only had 2 rows of shelves.
 The remaining 3 rows are already taken: this is "crafts and knitting books" row.
 And art books and picture books row.
 And this area is dedicated to urban design/planning/architectural books.  Some very technical, like planning laws.  Others, the magazine that I used to work for.
 Found some treasures berried under the piles.  Lee Bailey had been my inspiration growing up.
 Left is a book by a Japanese water-color painter, Goro Sasaki.  I love his work so much.  Right hand side are the books that went into a recycle bin.
 Wow, this classic.  Jane Jacobs is like Mother Theresa to urban planners.
 These two books.  Both are essays introducing the authors' favorite items and books.  Left by a magazine editor (male), right by a fashion stylist.  I used to love both, but somehow, I cannot find the right book inspiring anymore.  Too materialistic and pre-historic.  I think we are in a new world now.

The rest of the day, I was experimenting with iPhone apps and online tools to organize my books.

My Library
I tried this app first. The same guy developed iBookshelf and I don't know which is better.  iBookshelf is cheaper and looks a little better.
It took me a while to get a good handle on this app.
(1) Japanese books have 2 barcodes on top of each other, and the app recognize both but only the top one is valid.
(2) You can't cancel what you are doing.  You just have to follow through and delete the wrong uploads later.
(3) You have to change the setting (at System Setting) to automatically save the uploads, otherwise the app crashes sometimes.
But this app is good because you can access to the data online, email it to your computer.  I used the emailed file to upload to other online tools.

今日は本をオーガナイズするためのiPhone Appsやオンラインツールを発掘してみました。散々探したあげく、一番良かったのはMy LibraryもしくはiBookshelf。両方とも同じ人が開発したようで、私はMy Libraryを使いましたが、iBookshelfの方が安く見た目は良いようです。こつを掴むまでに少し時間がかかりました。
(1)バーコードをカメラから読み込めるのですが、非常に感度が良い。何故か日本の本はバーコードが2つ付いていて、うっかりすると両方とも読み込んでしまい、一個がエラーになってしまいます。上段のほうがISBNコードで、下段は何に使われているのか不明のコードです。途中から下を指で隠して上手く行くようになりました。
(2)やっている作業をキャンセルが出来ない。たとえば間違えたバーコードを読み込んでしまうと消したりできないので、取りあえず読み込んで保存して、あとで消します。
(3)日本語が文字化けすることがある。でもあとでオンラインのツール(後述)にアップロードすれば解決します。
(4)システム設定で設定を変えて、アップロードした本を自動的に保存するようにします。そうしないと、たまにアプリが落ちて消えます。
そんなこんなで、今日は200冊くらいはアップロードしました。(所有する本のほんの一部)

The next step was online book organizers.  I had been using LibraryThing but I couldn't find a way to upload Kindle books, and I don't like the interface that much.  I ended up trying 3 tools.


LibraryThing
Pros:
Has the most data sources.  You can upload any kinds of books in any languages.
Cons:
Interface is a little hard to navigate.
Help is difficult to use.
Can't use ASIN codes, thus can't upload Kindle books

Shelfari
Pros:
Great interface, very easy to connect with Amazon.com
Cons:
Upload function is difficult to use
Help is nonexistent
You can't export your books unless you invite friends and do everything that Shelfari requires, which is too much

Goodreads
Pros:
Simple and easy to navigate interface
Works with Japanese books!
File (booklist) upload is easy to use
Cons:
Cannot connect with Amazon

All in all, for a Japanese, I think Goodreads is the best.  Perhaps if you live in the States and read only English books, Shelfari may be a good option.

今日試したオンラインツールは3つ。以前からLibraryThingを使っていたのですが、どうも使いにくくて、今日色々試そうとしたところASINコードは認識しないことが発覚。

LibraryThing
Pros:
600以上のDBとリンクしているので、どんな本でも見つかる
Cons:
インターフェースがごちゃごちゃしていて分かりにくい
Helpが全然助けにならない
ASINが読めないので、Kindleの本が登録できない

Shelfari
Pros:
ブクログに似て、一番見やすく使いやすそう
Amazon.comとリンクして、一括して購入履歴から本を読み込める。でもAmazon.comのみ。JPでは使えない
Cons:
アップロードが非常に使いにくく、一冊ずつ本を登録する向き
Helpがないに等しい

個人の登録をしたり友達を招待したりしないと、データのエクスポートが出来ない。面倒。
Amazon.comとしかリンクしていないので、日本語の本が登録できない

Goodreads
Pros:
シンプルで見やすい
日本語の本も登録できる
一括アップロードが比較的使いやすい。フォーマットが違っても、ファイルに含まれるISBNをなんとか読み取る
Cons:
Amazonとリンクしていないらしく、購入履歴から読み込むようなことが出来ない

日本ではブクログがありますが(アカウントを持っている)、一冊ずつしか登録できず、しかも洋書には弱い。Kindleにも対応していない。ということで見た目は可愛いけれど、使い心地はイマイチ。

ご参考まで。

2 comments:

YM said...

すごい蔵書だね!床が抜けそうだ。(笑)
うちは結構本がツンドク状態になっているんだけど、リスト化なんてしようと思ったことはなかったし、バーコードが読み取れるんて考えもしなかったよ~。いろいろとツールがあるんだね。
最近は楽天のポイント使う口実でどんどん本と雑誌が増えていくし、、なんとかしないとならないかなぁ。。

Meri said...

鋭い(笑)。立花隆さんの家の床が確か抜けたと読んだ気がして、本は壁際に置くように一応気をつけてます(笑)

本棚に本を前後で詰め込んでいるので、自分が何の本を持っているか忘れないように、と思って。いつか広い家に住むことを夢見ているので、本は出来れば取っておきたい。。。。(希望)